こんにちは。
一宮・稲沢・北名古屋で開催。動ける体で選手のレベルを上げるサッカースクール、トレ塾です。

前回のブログで「感性が高い選手は、心が動き、行動に繋がりやすい」という内容を書きました。

感性が高い選手は、一つの出来事に対して、色々なことを感じたり、強く感じたりするため、そこから「もっとうまくなろう」「もっと練習しよう」など具体的な行動を起こすことに繋がりやすいという内容でした。

では感性はどのように鍛えれば良いでしょうか?
おそらく正解はないと思いますので、ここに関しては私の感じていることを書きたいと思います。

感性を高めるには、心が動く体験を多くすることが大切と感じています。

心が動く体験とは、日常と違った体験です。

毎日繰りかえされていることについては、心は徐々に鈍化していき、
何かを感じることはなくなっていきます。

しかし、予期にせよ、悪きにせよ、日常と違ったことが起こるとそれに対して何かを感じます。

日常と違った体験を多くすることで、心が動くことは多くなり、
結果的に感性は高まっていくのではないかと思います。

大きく、時間をかけることができるのであれば、

・旅行など違う土地に行く
・普段会うことが少ない人と会う
・映画を見に行ったり、アミューズメントパークに行く
・普段行かない場所に買い物に行く

このような物はよいのではないでしょうか!?

サッカーに関連するものであれば、

・プロの試合を観戦しにいく
・遠征に行き、いろいろなチームと試合する
・たまに違ったコーチの指導を受けてみる
・いつもと違った仲間とサッカーをしてみる

このようなものがあげれると思います。

上記は、時間をかけなければ実行が難しい内容ですが、
時間がなくてもできることはたくさんあります。

・外食で普段行かないお店に行く
・着る服の色を変えてみる
・サッカーではいつものと違う練習メニューをする
・いつもと違う雰囲気でサッカーをする

このような小さなことでも感性を刺激することは可能と思います。
ポイントは、「日常と変えてみる」という部分かと思います。

そしてそのときに感じたことを聞いてみると良いかと思います。

実は、サッカーとサッカー以外は別物ではなく、結びついています。
日常的な体験や関わり方は、サッカーに繋がりますし、その逆もしかりです。

最後になりますが、
これらの方法で感性を高めたとしても、次のことが抜けていたらなんにもなりません。

それは「サッカーが好き」であること!

サッカーが好きであれば、鍛えた感性が存分に力に変わっていくと思います。

トレ塾コーチ
サッカー・フットサルトレーナー
梅田卓也